ConoHa Wingのレンタルサーバーを借りたよ!WordPress初めての体験記!

ConoHa Wingというレンタルサーバーを使ってみた感想

2021年のお正月、暇だったのでGMOインターネットのConoHa Wingというレンタルサーバーを借りました。ConoHa Wing パック12か月に入会しました。支払った金額は8,640円に消費税864円を足して9,504円でした。コロナで初詣も行かず福袋も買わずに自宅にいたので儲けるチャンスを買ったと思うことにしました。

以下は私が使っているConoHa Wingの管理画面の画像。

ConoHa Wing レンタルサーバーの管理画面

はい。

正直言って衝動的にサーバーを借りたので詳しいことはわかっていません。動機はブロガーナンバーワン(?)のXサーバーと比較して安かったという理由だけです。しかも値引きがなければ借りなかったというくらいモチベーションが低いです。私が入会した年払いプランでは1か月あたりの料金が720円に消費税を足した792円でドメイン永久無料です。一応、値段は重要な購入動機となりました。

それで、適当にWord Pressをインストールして貰いました。自動でインストールできるので一瞬で完了しました。Word Pressを使うのはこれが人生で初めてなので実はまったく使い方がわかりません。とりあえずクロール拒否しておこうと思いますw

ConoHa WingのWordPress管理画面

ConoHa WingのWordPress管理画面です。

Bloggerと比べると多機能そうです。

検索インデックスの拒否 ConoHa wingのWord Press管理画面

管理画面の「設定」から「表示設定」を選択して「検索エンジンがサイトをインデックスしなないようにする」のチェック欄にチェックを入れて「変更を保存」します。

これで本当にサンプルサイトがインデックスされないのか確信はありませんが、しばらく安心してブログ作りに励めそうです。

毎月792円ですからね。

これからがんばります!

1月は割引キャンペーンをやってます。私も釣られて入会しました!よかったらみなさんもどうぞ!

実際に使ってみた感想

まだ入会して2日しか経っていませんが実感が掴めてきました。初めて管理画面にログインした印象は「管理画面のページが重い」でした。1万円払ってしまったので操作画面の重さはかなり気になりました。支払方法は年払いのためクレジットカートしか選べませんでした。それなのにアマゾンペイで入金する方法があったので、それで払えると思って入金してしまい1000円人質に取られました。アマゾンペイで払えるのは月払いの人だけ!?第一印象は最悪でした。結局ここにクレジットカードの情報を渡すことになりました。

入会して1日目は初期ドメインとサーバー名の付け方に悩みました。サンプルブログを作る時にディレクトリを作るかどうか考えたり(といっても本当にディレクトリが存在するのか?という疑問はありました)、データベースの名前の付け方にしばらく悩んだりしました。データベースはサンプルサイトなので適当で良かったのですが、そんな事にも考えが及ばず「一生もの」と思って適当に決めました。あれこれと考えることが多すぎて、1日が過ぎました。

無料ドメインは.comなど定番以外からも.tokyoや.gameなど変わったドメインが選べます。ただし、無料ドメインの種類は限られているので選択肢は多いわけではありません。.jpや.co.jpドメインは有料です。.comドメインで手ごろな組み合わせは既に枯渇しているらしいので、もう.comドメインにこだわる必要はないかもしれません。それで.infoや.netドメインにしようかと思ったのですがこれらのドメインも年数が経ってきているのと、ドメインに対するイメージが良くないので使いたくないなぁという印象でした。

既存の無料ブログからすぐに移転するかについて即決できませんでした。それというのも有料サーバー・有料ドメインがどの程度SEOに効果があるのかわからないからです。移転に関する労力が途方もない量なので、私のブログの場合、すぐに引っ越しというわけにはいきません(このぼやきブログのことではありませんw)。

無料ブログはスマホ表示に苦しいところもありますが、投稿画像を含め各種のリンクの変更となると作業量が多すぎてたいへんです。

まずは新規ブログを作って性能を確かめてみようと思います。

そういえばGMOインターネット配下のホスティングサービス、ConoHaに限らずお名前.comやロリポップなど他にもたくさんあるようですね。

それぞれ買収していったのでしょうか。

あまりに小さなところは廃業のリスクもありそうです。

レンタルサーバー、安心して使えるといいですね。

最後に、A8ネットに入っている人はセルフ購入でキックバックというのがあるそうです。

私はまったく知りませんで、後で気が付きました。

(A8で1円も稼いだことはないです。)

ひと昔前に比べたらドメイン移管料も千円以下と安くなりましたね!前は万単位で費用がかかったのに一体どういうことでしょうか!?

記事作成画面を使ってみた感想!

ConoHa Wing で WordPress記事作成画面を操作してみた!

またその次の日、記事を作る練習をしてみました!これがまたいいです!すごく楽です。Drupalにしなくてよかったです!今まで手打ちで入力していたJson+LDも自動で作成してくれるので作業効率が素晴らしいです!

初めはブロックという概念が分からなかったのですが、大したことではありません。

ブロックとはhtmlで言う<div></div>タグのことでした!

ただこのブロックの使い方はですね、私もBloggerでさんざん苦労してきたので警戒しています。どのように使って行けばよいのかこれから勉強したいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

硬い木、強い樹木のリスト(日本・世界)

Ubuntu初回起動時にWi-Fiが繋がらないというより選択肢が出てこない問題への対処法

【解決】AcerのAspireノートPCでBiosにF2で入る方法が完璧にわかった!

【挑戦】USBメモリー又はSDカードにUbuntuをインストールする方法

【解決】ランダムなハードウェアアドレスをオンにすると家庭用のwifiに繋がらなくなる(Windows10の話)

Package Name(パッケージ名)の決め方 - Android Studio プログラミング

デロンギのオイルヒーターを使ってみた!風呂場のヒートショックの予防策

時間をかけて作ったページがSearch Consoleのインデックスカバレッジで除外されている件について

Android Studio 3.3でメモ帳を作ってみた!初めてのプログラミング

BEAU SOLEIL(ボーソレイユ)スイスの名門寄宿学校