投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

Androidプログラミング-アプリの完成と挫折

イメージ
はじめてのAndroidプログラミング日記5 本を片手にまったくのど素人がAndroid Studioでプログラミングをはじめて5日目になりました。今回も本の通りに入力してゲームのプレイヤーキャラをタップで動かす方法に挑戦してみたいと思います。良い本と出合えたみたいで順調に勉強できています。勉強に使っている本は蒲生睦男先生(といっても誰だかまったく存じ上げません)の「中学生でもわかる Androidアプリ開発講座」改定2版です。これまでの学習でプログラムは「〇〇.java」というファイルに入力することがわかりました。はじめに何の道具を使うか宣言することもわかりましたがまだ何をどうすればよいか覚えていません。 タッチイベントの取得 タッチパネルを操作したときに発生する「タッチイベント」の取得を学びます。本は128ページです。ここではタッチ操作が行われるとY座標(上下)に動かすようにプログラミングを行います。Viewクラスのファイルを編集します。いよいよキャラが操作通りに動かせると思うとわくわくしてきました。 ちょっと書く場所を間違えるとまったく動きませんでした。 エミュレーターで正常に動いていることを確認しました。 トラブル発生!この本おかしいんじゃないの? 結局のところラストのアプリ完成までjavaを入力したんですがlogScore(score)というところでエラーが出てしまって、付録のソースをコピペしてもエラーでアプリが作れませんでした。この本の誤字によるエラーもあったし・・・一体どうなってるの〜!? ・・・とアマゾンのレビューを見に行ってました。すると途中で詰まって終わった人が何人もいたらしい。 うーむ・・・。 /(^o^)\ 降参 です。 ああよかった。 この本の意味がわからないの私だけじゃなかったんだ! 安心しました(笑) よくみたら自分が間違ってました。 しかしプログラミングはささいなミスで動かないもの。私はPlayLog.javaというファイルに先生のコードをコピペしてみるとエミュが動くじゃありませんか! それから二十分くらい画面とにらみっこをしましたよ。 Preferenceが間違ってて正しくはPreferencesだったり、longScoreが正し

今更聞けないBloggerの基本仕様XHTMLについて調べてみた

GoogleのBlogger(無料ブログ)はXHTMLで書かれている! そもそもBloggerに使われている言語がXHTMLであると知っている人はほとんどいないかもしれません。私もあまり意識することなく適当にBloggerをカスタマイズしてきましたので、今回たまたまXHTMLについて勉強していたら「これだ!」と気が付きました。 Bloggerに使われているXHTMLとは? XHTMLはExtensible HyperText Markup Language(エクステンシブル ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)の略でSGMLで定義されていたHTMLをXMLの文法で定義しなおしたマークアップ言語である。(wikipedia) WikipediaによるとXHTMLはこのように記述しています。HTML5がいつも素人の私たちが使っている<h2>見出しタグや<table>テーブルタグ<ul>リストタグといった基本的な仕様であるのに対し、XHTMLはXMLという一言でいうとテキスト(情報)の内容の説明が容易な言語といいますか、ウェブページ内の情報を表現する多くの手段を持った仕様であるといえましょう。HTMLだけの頃はテーブルを使ってレイアウトを表現していました。CSSの登場でHTMLでレイアウトを行う必要はありませんでした。そしてXMLはテキスト情報の性質について属性情報を与えることができるので、よりブラウザで表示できる情報を表現する幅が広がりました。 xhtmlについて一番わかりやすい日本語のページを紹介したいと思います。 http://www.w-frontier.com/xhtml.html#about

Blogger(Blogspot)の記事中に手動でアドセンスを挿入する方法

イメージ
Bloggerにアドセンスをmoreタグを使って入れてみようと思ったけどやめました 無料ブログのBloggerで記事の執筆を続けていると時々長い文章を書くことがあります。ページが縦に長い時には上下に挿入した広告だけでは十分な効果が出ません。そこで記事の中にもアドセンスを挿入する方法が大手メディアでも定番となっています。私もこのブログの記事中の任意の場所にアドセンスを貼ってみることにしました。 ↓参考になったブログ様(検索で一番上に出てたら見ちゃいますよね) Bloggerでグーグルアドセンスを記事下や記事中に表示する方法 私はこの上記のブログを拝読しまして・・・MOREタグというタグを挿入するとその部分がアドセンスに置換されるという仕組みを利用することに決めました。 Blogger(Blogspot)では通常のmoreタグといえば記事が分割されて「続きを読む」リンクが表示されクリックすると記事の全文が表示されます。Bloggerの記事編集画面のメニューバーに赤い丸で囲んだアイコンをクリックすると自動でmoreタグが挿入されます。 moreタグがどのようになっているかというと、以下の通りです。 <div> <!--more--><br /></div> このような一文がhtml編集画面では表示されています。この<!--more-->というタグを挿入するとアドセンスが表示される仕組みがあるのです。私は今までそういった自動挿入システムはWordPressにしかないものと思っていましたのでいちいち手作業でアドセンスを記事本分中に挿入していました。 やっぱり手動でアドセンスを記事中に挿入することにしました Bloggerの記事中に手動でアドセンスを挿入する方法を調べてみると、どうも腑に落ちないことがありました。