【自己解決】SearchConsoleに新規サイトを登録する場所がわからなくなったので見つけてみた!

SearchConsoleに新規サイトのURLを登録する場所がわからない

SearchConsoleに新規サイトのURLを登録する場所がわからない

2020年のある日のことです。新規サイトを作ったのでSearchConsoleにURLを登録しようとすると、どこにも入力欄が見当たりません。丸一日場所を探していたら画面左上の灰色の場所が入力欄だったことに気が付きました。そこに適当に文字を打っていると「+プロパティを追加」というリンクが出て来ました。単純すぎる話ですが、やっとのことでSearchConsoleに新規サイトのURLを登録することができました。

SearchConsole

ご覧下さい、上の画像を。画像左上を見たら入力欄があるなんて全然わからないじゃないですか。ここをクリックしたら「プロパティを検索」という入力欄が現れる仕組みになっていたのです!そこに文字を入れて初めて新規登録ボタンが出て来るのです!!!

この頃はボタン(リンク)なのか、単なるプレーンテキストなのか、分かりづらいサイトが増えて来ましたね。いかにもボタン、いかにもリンク、いかにも入力欄といったデザインが古いとみなされているようです。

ですが、単なる灰色の文字はリンクやボタンに見えるでしょうか!?

単にピンク色やオレンジ色、茶色といったアンカーリンクはリンクに見えるでしょうか?

やはり私はボタンならボタン、リンクなら下線付きのリンク、またはリンクと明記したリンクとしてわかりやすくデザインしたいものです。

最近はスマホ向けのデザインであるかどうかがGoogle様も重要であるとウェブマスターに伝えているかのようですね。

マウスオーバーなどという方法はもう古いのかもしれません。

私もボタンやリンクのデザインを見直したいと思いました。

ちなみにこのページのPageSpeed Insightsのモバイルページのスコアはたったの「34」です。もう無料ブログなんてやってられませんよね。だからといって有料にできるほど収益もありません。画像をWebPにしたら3点上って「37」点になりました。画像を1枚追加して3行説明したら「40」点になりました。なんだこりゃ~負荷が上がったはずなのにポイントアップ、わけがわかりません。文字数や画像の数は「標準」に近いほうがいいってことなの?

たかだか3点のために寿命を削ってすべての画像を軽量化してWebPにできますか?私はやってられません。

コメント

このブログの人気の投稿

硬い木、強い樹木のリスト(日本・世界)

Ubuntu初回起動時にWi-Fiが繋がらないというより選択肢が出てこない問題への対処法

【解決】AcerのAspireノートPCでBiosにF2で入る方法が完璧にわかった!

【挑戦】USBメモリー又はSDカードにUbuntuをインストールする方法

【解決】ランダムなハードウェアアドレスをオンにすると家庭用のwifiに繋がらなくなる(Windows10の話)

Package Name(パッケージ名)の決め方 - Android Studio プログラミング

デロンギのオイルヒーターを使ってみた!風呂場のヒートショックの予防策

時間をかけて作ったページがSearch Consoleのインデックスカバレッジで除外されている件について

Android Studio 3.3でメモ帳を作ってみた!初めてのプログラミング

BEAU SOLEIL(ボーソレイユ)スイスの名門寄宿学校