ConoHa Wingのレンタルサーバーを借りたよ!WordPress初めての体験記!

ConoHa Wingというレンタルサーバーを使ってみた感想 2021年のお正月、暇だったのでGMOインターネットのConoHa Wingというレンタルサーバーを借りました。ConoHa Wing パック12か月に入会しました。支払った金額は8,640円に消費税864円を足して9,504円でした。コロナで初詣も行かず福袋も買わずに自宅にいたので儲けるチャンスを買ったと思うことにしました。 以下は私が使っているConoHa Wingの管理画面の画像。 はい。 正直言って衝動的にサーバーを借りたので詳しいことはわかっていません。動機はブロガーナンバーワン(?)のXサーバーと比較して安かったという理由だけです。しかも値引きがなければ借りなかったというくらいモチベーションが低いです。私が入会した年払いプランでは1か月あたりの料金が720円に消費税を足した792円でドメイン永久無料です。一応、値段は重要な購入動機となりました。 それで、適当にWord Pressをインストールして貰いました。自動でインストールできるので一瞬で完了しました。Word Pressを使うのはこれが人生で初めてなので実はまったく使い方がわかりません。とりあえずクロール拒否しておこうと思いますw ConoHa WingのWordPress管理画面です。 Bloggerと比べると多機能そうです。 管理画面の「設定」から「表示設定」を選択して「検索エンジンがサイトをインデックスしなないようにする」のチェック欄にチェックを入れて「変更を保存」します。 これで本当にサンプルサイトがインデックスされないのか確信はありませんが、しばらく安心してブログ作りに励めそうです。 毎月792円ですからね。 これからがんばります! 1月は割引キャンペーンをやってます。私も釣られて入会しました!よかったらみなさんもどうぞ! 実際に使ってみた感想 まだ入会して2日しか経っていませんが実感が掴めてきました。初めて管理画面にログインした印象は「管理画面のページが重い」でした。1万円払ってしまったので操作画面の重さはかなり気になりました。支払方法は年払いのためクレジットカートしか選べませんでした。それなのにアマゾンペイで入金する方法があったので、それで払えると思って入金してしまい1000円人質に取られました。アマゾンペ...